猫アレルギー対策①~室内環境を整える 空気清浄機等

猫アレルゲンを少なくする


猫アレルギーといえどもその症状を軽減したいですよね。 それには原因となる猫アレルゲンとの接触を極力避ける努力が必要です。

食物アレルギーはアレルギーのあるものを食べないようにする。
花粉症はマスクをして花粉を遮り、体内や室内に持ち込まないようにする。
主要なアレルギーと同じように猫アレルギーも基本は同じです。


  考えられる対策

  1. 空気清浄器を使用する
  2. アレルゲンがとどまりにくい室内環境にする
  3. 毛が抜ける前にグルーミングで毛を取り除く
  4. 猫のシャンプーをまめにする
  5. これから猫を飼うなら猫アレルゲンの少ない猫を選ぶ?

    番外
     猫アレルゲンが減るキャットフードを食べさせる ↓ ↓ ↓

    cat-allergy.hatenablog.com

1.空気清浄機を使用する

アレルゲンを除去してくれる空気清浄機は最強であり必須アイテムです。
小さな粒子も逃さないフィルターが使用されたものにする必要があります。
家庭用空気清浄機の場合は「HEPAフィルタ」もしくは「高性能フィルタ」であることが重要です。

「HEPAフィルタ」は粒子捕集率99.97%、「高性能フィルタ」は95~99.5%程度。

実用レベルでは誤差程度のようですがこれから購入する場合なら厳密なJIS規格に適応した「HEPAフィルタ」をおすすめします。

HEPAフィルタのJIS規格 『定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率を有しており、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルター』


たまに猫カフェに行きます。
たまたまかもしれませんがアレルギーの症状がでたことがありません。
猫カフェには空気清浄機がこれでもかっていうくらい設置してあることが多いようにおもいます。
空気清浄機って目に見えない仕事をしているのでなんとなく半信半疑になってしまうところがありますが、やはりかなりの効果があるのだなと最近になって強く思います。

?

 

2.アレルゲンがとどまりにくい室内環境にする

アレルゲンが付着したらなかなか取れない布製のものは必要最小限にするべきです。 カーペット、マット、カーテン、寝具、ぬいぐるみ等。

私は元々ダニアレルギーでもあるのでカーペットなどは想像するだけでゾッとします(笑) なるべくざらざらしたものよりツルツルしたもののほうが良いと思います。

洋服は特に重要な要素です。
家を出てからもずっとアレルゲンに晒されている状態になってしまいます。
外出用の洋服では猫に接触しないのが一番かもしれませんね。

3.毛が抜ける前にグルーミングで毛を取り除く

アレルゲンは猫の抜け毛と一緒に落ちてしまうので、落ちる前に取り除いてしまうことが重要です。

落ちた後に浮遊して、広がってしまうのを防ぐことができます。
室内でガシガシグルーミングするのはアレルゲンが浮遊しそうですよね。空気清浄機の前や浴室等の限られた空間で行うのがよいと思います。

あとは粘着テープのコロコロなら毛もアレルゲンも全部吸着してくれそうなので個人的には最強なのではと思います。

4から5については次回に ↓ ↓ ↓

cat-allergy.hatenablog.com